PHOTO WORK NEWS

カメラ新製品・写真関連お役立ち情報など

元カメラ販売員がこっそり教えるデジタル一眼カメラおすすめの買い時!

デジタル一眼カメラのおすすめの買うタイミング

デジタル一眼カメラ買うときに最も悩むのが、買い時!

まず皆さんが最も多く悩む事例はこちら!

・いつが一番安いの?

・安いってことは新機種が出るの?

・これ以上安くならないよね?

欲しいカメラが出るとじ〜っと価格推移をみている独自視点で

今回買うときにチェックしているポイントなどを掲載させて頂きます。

 

価格の推移は価格.comでチェック!

カメラの価格買い時

価格.comのページには『価格推移グラフを見る』っという項目があります。

ここを進むと、3ヶ月や1年など発売されてからの価格推移が見れて

だいたいの傾向がじつはつかめます。

登録日は10.25で1ヶ月ほどは値段の推移なく、

11月18日から12月で一気に最初の変動を迎えます。

ここから2月までは4ヶ月かけて徐々に下がって行く物の、

買って使って値段差の分は十分楽しめると思います!

元カメラ販売員のカメラの買い時

発売1〜3ヶ月で価格が下落!半年もたてばもう安定期へ..

2月と4月に65000円に迫る勢いで2回ほど下落しておりますが

台数限定だったり一時的な物だったのか

そのあと跳ね上がっていることを考えると底値はここで

買う側であればここを狙いたいと思っているかと思います。

お気をつけ頂きたいのが、

この値段を狙って失敗すると値段上がるので買えなくなるんです(^^;

その値段が底値と知ってしまうと、待ってしまうんですが

おそらくこの価格もう次の製品出るまで出ない可能性もあります...。

1、2月の値段と4月の値段1000円くらいしか違わず

値段変動が落ち着いた販売価格であることがこのグラフからも出ているので

早く買えばよかったかな...っと、諦めて購入を検討しましょう(´;ω;`)ウッ…

 

入門機種は発売から約1年で新製品へ

エントリー機種と呼ばれる、一眼カメラ入門機種は

1年に1度くらいのサイクルで新製品にモデルチェンジします。

1年を経過したEOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格推移です。

一眼カメラおすすめの買い時

もう新機種が出そうな頃合いなんですが、

ここ2、3年のデジタル一眼カメラのスペック的な性能で

大幅な変動が無いことから、開発などに時間がかかっているのでしょうか。

ここ最近はカメラのスペックよりも操作性や携帯性など、

各社の傾向が使いやすさの向上に向かっていると感じているので、

新機種で大幅に変わるんじゃないかという期待はしつつ、

個人的にその可能性は薄いと感じてます(^^;

※いい意味でその期待を裏切って欲しいんですが...

 

決断を後押ししてくれるキャッシュバッグキャンペーン!

上記のことから、わたくしが新機種を買う場合、

よっぽど欲しいときは発売から2ヶ月経過したくらいで購入することもありますし、

半年経った今、諦めて「年貢の納め時か...。」と購入を決意することもあります。

この決断を後押ししてくれるのがキャッシュバッグキャンペーン!

カメラキャッシュバックキャンペーン

 

発売から半年くらいで、こういったキャンペーンが行われることもあり、

最安値を見てしまっても、キャッシュバッグがあるし今買おうかな!っと購入に踏み切れます!

今まで価格を見ていた経験上、キャッシュバックの時機を逃すと、

購入するときの支払い金額が高くても、これ以上のお得感で買えたことって無かった気もするので

キャッシュバッグやってる今が買い時かなと...。

これからわたくしが何を買うかは、

また次の記事で改めて書きたいと思います!

そんなわけで、株価の推移のようにグラフを見ながら予想して

後はご自身のお財布と相談しながら購入してみてはいかがでしょうか(^^

他社マクロレンズでもOK!タムロンマクロレンズフォトコンテスト!

タムロンフォトコンテスト

タムロンマクロレンズフォトコンテスト

10月31日まで行われております、タムロンマクロレンズフォトコンテスト。

タムロンが行っているのでタムロンのレンズしか

ダメなんじゃないかと考えている方も多いような感じですが

じつはこのタムロンさんのフォトコンテスト、

タムロン以外のレンズもOKです!

タムロン賞のみタムロンで撮影された写真から選出

受賞のポイントはアイディア!?

過去の受賞作品を見ると背景ボケのきれいな写真や

アイディアのある写真が受賞されており

しずくや玉ボケなどに一工夫入れた作品を

この機会に撮影してみてはいかがでしょうか?!

 

マクロレンズ欲しい方におすすめなマクロレンズ

APS-C専用になりますがF2の明るさでかなり使い勝手がいい一本

タムロンさんのレンズ、肌色など色のグラデーションが優しくきれいで

花や小物撮影以外にも、使えたりするのでおすすめですよ!

 

参考サイト

第11回 タムロンマクロレンズフォトコンテスト

http://www.tamron.co.jp/special/macrocon2014/index_outline.html

約43万!? カメラ買いますか?カールツァイス55mm f1.4の価格がヤヴァイ

カールツァイスOtus 55mm f1.4

ツァイス Otus 1.4/55 の価格がやばい件

発売価格425000円って...(; ゚д゚)ゴクリ…

本気で桁間違ってないのか「えっ!?」っと見直してしまったレヴェル。

超望遠のレンズでは珍しくない価格ですが、標準域のレンズでは

ここ最近出たレンズの中ではかなり珍しいのではないかと。

その価格の分だけ、本気のレンズということになりますが

さて、何がこのレンズを高くしてるのか、ちょっと調べてみました!

Otusってなに!?

妥協無く制作した世界一の性能

・100年を越す光学および技術的な叡智を結集したこのレンズ

・デジタル一眼カメラ対応!まるで中判カメラで撮影しているような映像を撮影

・自然光かスタジオ撮影かを問わず、ZEISS Otus 1.4/55は現時点で世界最高のレンズ

 

期待度大!実写サンプルが見たいっ!

コシナさん、カールツァイスの本気のレンズ!

これはかなり欲しいと思ってしまったわたくし。

そうはいっても数値やMTF曲線だとわたくし全く解りません。。

そんなわけで実写サンプルがフリッカーにありました!

otus55

https://www.flickr.com/photos/carlzeisslenses/sets/72157635236491881/

2014年5月29日発売日がすっごく楽しみ!

おぉ〜〜!!!欲しい!でも、この金額どうやって用意しよう?

と家の中の不要な物をごそごそしはじめているわたくし。

おそらくですが、コシナさんのレンズ

検査基準がかなり厳しく、1.4/50ZE買うときもかなり予約待ちで

月に2、3本しか確か入って来ていなかった気がするので

欲しい方は予約必須かもしれません!?

写真をもっとうまくなりたい人へ。GWのおすすめ写真イベント!テラウチマサト特別講座

terauchi

GWにおすすめの写真イベント!

テラウチマサト特別講座「今いちばん見たい写真、見せたい写真」

5月11日恵比寿にある東京都写真美術館で行われる

写真家テラウチマサトさんの特別講座。

前半の部、後半の部に別れており、実際にテラウチマサトさんに写真を見て頂き

講評して頂ける貴重な機会!

以前参加した知り合いからの情報によるとかなりレベルが高いらしく、

自分自身の写真だけでなく、他の人の写真講評まで聞けるので、

自分以外の視点やアイディアなども得られるというすごく刺激になる講座!

 

この講座をきっかけにフォトコンテスト受賞も!

過去の参加者の中にはこの講座をきっかけに

フォトコンテストや御苗場の受賞者も出ており、

PHaT PHOTO写真教室とは違う何かがこの講座にあるのかなと、

わたくしも後半の部エントリー致しました!

 

写真がもっとうまくなりたい人へ

つい最近まで、じつはわたくしカメラマン以外の仕事を探していたこともありました

PHaTPHOTO写真教室でテラウチマサト先生にいろいろなアイディアや

写真のアイディアを学んでいなければ、 写真の壁に当たっている状態から抜け出せず

今辞めていたんじゃないかなと。

テラウチマサトさんの言葉はすごく解りやすく、

的確にご指導頂けて 現在わたくしと同じクラスにはカメラ全く初心者の方もいらっしゃいますが

ものすごいスピードで上達されている方もいらっしゃいまして、

知らない人が見たら既にハイアマレベルの人までいます。(半年前は完全初心者だったのに(^^;)

この特別講座は技術ではなくアイディアを解りやすく聞ける貴重な機会だと思いますので

ご都合があえばぜひおすすめのイベントです!

テラウチマサト特別講座

「今いちばん見たい写真、見せたい写真」

http://www.terauchi.com/pg366.html

あなたの写真が売れるかも?!気軽に無料や有料販売出来るサービス『note』使い方

notetsuruta

写真を販売したい人におすすめ!

無料公開&販売出来るサービス『note』の使い方

撮り貯めた写真を公開したり、写真コンテンツとして販売してみたいかたにおすすめなサービス

noteがスタートしたとのことで早速登録してみました。

 Noteのコンセプトムービー

まずは写真アルバムを制作

noteの使い方アルバムを作る

御苗場のときに作成したポートフォリオや作品集や撮り貯めたシリーズなど

5〜10枚くらいをまとめて1つのアルバムを作成してみましょう!

オンラインのポートフォリオ的に使うことも出来ますし、これかなりよさそう!

実例  カメラガールポートレート

noteで写真を有料販売する方法

 

誰でも有料販売が可能!

note2

イメージをアップ時に無料か有料かの選択が可能

100~300円くらいが売れそうだな〜。っと個人的に予想しているので

近日カメラガールポートレートやモデルさんの写真など、

改めてnote向けにコンテンツ作ってみようかと考えております。

今後ブログやYouTubeと併用して

写真作品発表や製品レビューなど掲載して行く予定ですので

よろしければお気軽にフォローお願いします!

TSURUTA note  https://note.mu/cinephoto

notetsuruta

 

アプリSnapSeedの使い方!スマホで撮影した写真もかっこよく!!

Snapseed

アプリSnapSeedの使い方!

スマホで撮影した写真もかっこよく!!

iTunesやgooglePlayで無料ダウンロード出来る写真アプリSnapSeed

かなり重宝していて、いつも上げる写真はこのSnapSeedで仕上げており

周りの友人から使い方を教えて欲しい!っとよくお問い合わせ頂くので

今回はムービーで、使い方の一例を紹介致します。

 

なれれば90秒で一枚の加工が可能!

わたくし個人の場合、いじる箇所は決まっていて

1.TUNE IMAGE

2.CENTER FOCUS

上記2カ所です。

1.TUNE IMAGEでは

輝度で明るさ、暖かさで全体の色を

アビアンスで空やハイライト部分を浮きだたせたり

彩度やコントラストで全体の雰囲気を微調整しております。

2.Center Focusでは

中心点を決め、周りを暗くしたり適度にぼかすことにより、

より印象的なイメージを仕上げております。

スマホで撮影した写真もSnapSeedならかっこよくなる!

こんな感じで無料ツールなのにすごく重宝出来るSnapSeed

何となくスマホで撮影した写真も使い方次第で劇的に変わりますので

ご興味あればダウンロードしてお試しくださいませ!

googledriveでネットの写真データ共有がめっちゃ便利に!

googledrive

 

ネットでの写真共有をよくする人におすすめ!

googledriveが1TB$9.99/月に!

いままでdropboxやfirestorageなど、

撮影データの受渡の度に様々なオンラインストレージを使用しておりまして

その度に2GBまでなど制限があったりしてデータを小分けにして送信しておりました。

たまにあるのが、ネットになれていない人とのやり取りで、

間違って広告の”ダウンロードはこちら”をクリックしてしまうケース。

大容量で送れるオンラインストレージって便利な反面

こういうこともあるのでgoogledriveでの受渡をするようになってきておりました。

 

200GB$9.99/月が1TBまで同額に!

いままで使っていた200GBプラン

イベントでの写真データの共有や、クライアント様への写真サンプルの提案など

かなり利便性は感じていたのですが今回同額で1TBまで共有可能に!

・デスクトップやノートや友人とのデータ共有

スマホとPCなどでの共有やバックアップ

・さらに、プライベートのデータもHD代わりに保存出来て様々なところからアクセス出来る!

これ、めっちゃいい!

あの写真いま欲しい!いま見せたいな!っと思ったときでも

オンラインストレージに入れておけばリンクを知らせるだけでポートフォリオを見てもらったりすることも可能

いままで1TBのHDにデータを入れていろいろ持ち歩いてたんですが

これしなくなるので早速活用しようかと。

 

実際googleDrive使うとどんな風に見えるの?

googledrive2

 

https://drive.google.com/folderview?id=0BxD1iipRrMyVOHR4N2RkQTF1UHM&usp=sharing

実際に上記の様な感じでシェア出来ます!

この中から好きな写真をダウンロードしたり、見たりすることが出来るわけでめっちゃ便利!

共有設定の種類は3パターン

googledrive3

 

特定のユーザーのみの閲覧で特に誰かを指定しなければ自分のみになります!

リンクを知っている全員の場合は、

ダウンロードなど出来る上記のリンクの状態に。

受渡などはこれが結構便利で重宝しております!

 

使い方は様々!15GBまでは無料!

わたくしが特にお勧めしたいのは、いつチャンスがあるか解らない写真業界

ポートフォリオなどをオンラインストレージ上で作っておいて

リンクを知っている人のみに公開にして、いつ誰に合っても見てもらったりする方法ですが、

1TBまであると様々なデータが保存出来ますので、人それぞれ自由な使い方が出来るかと思います。

1TBも使うかな〜って方は15GBまで無料なのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

一度使ってみるとこの大容量かなり便利でおすすめですよ!

googleDrive https://www.google.com/intl/ja/drive/about.html